創業100年以上の老舗の逸品
なつ菓子屋の看板商品です
『あん玉』の餡は、製造の直前に小豆から製餡しており、既製の餡とは比べ物にならないほど風味豊かです。柔らかさと餡の風味を楽しめるように、表面の砂糖を薄くして、餡の比率を限界まで高くしています。
『きなこねじり』のきなこは、専用に挽いてもらったものを使用するため、色味も粗さも安定しています。きなこの挽き具合からこだわることで、佐藤製菓でしか生み出せないもっちりとした独特の食感を実現。柔らかすぎず固すぎず、その絶妙な食感と豊かな風味は、50年以上作り続けた職人技の逸品です。材料は小豆、大豆、砂糖といったシンプルなものばかり。いつでも身近に置いておきたい、ほっと安心できる優しいお菓子です。
1袋
やわらかきなこねじり
378円
商品名 | やわらかきなこねじり |
内容量 | 200g |
賞味期限 | 製造日から120日 |
原材料名 | きなこ(国内製造)(大豆を含む)、砂糖、水飴、小麦粉 / 着色料(青1、黄4) |
1袋(10本入)
やわらか黒糖ひねり
378円
商品名 | やわらか黒糖ひねり |
内容量 | 10本 |
賞味期限 | 製造日から120日 |
原材料名 | 加工黒糖、水飴、こうせん、きなこ(大豆を含む)、砂糖 |
1袋
やわらかあん玉
378円
商品名 | やわらかあん玉 |
内容量 | 200g |
賞味期限 | 製造日から90日 |
原材料名 | 生あん(国内製造)、砂糖、水飴、でん粉 / トレハロース、ソルビトール |
1袋
黒胡麻げんこつ
378円
商品名 | 黒胡麻げんこつ |
内容量 | 180g |
賞味期限 | 製造日から120日 |
原材料名 | 黒ごま、水飴、砂糖、米粉(国産米) |
製造元
株式会社 佐藤製菓
代表取締役社長:佐藤 隆雄
住所:〒954-0111 新潟県見附市今町3丁目12-42
(工場)〒954-0111 新潟県見附市今町5丁目1-8
製造元
株式会社 佐藤製菓
代表取締役社長:佐藤 隆雄
住所:〒954-0111 新潟県見附市今町3丁目12-42
(工場)〒954-0111 新潟県見附市今町5丁目1-8
1981年に株式会社を設立。1902年、初代佐藤亀吉が米を煮て水飴を作り、飴玉にして販売したのが始まりです。創業から100年以上続く老舗となります。現在に至るまで、豆菓子、あんこ菓子、綿飴、ゼリーなどさまざまなお菓子を製造してきました。なかでも1965年ころから製造している『きなこねじり』は、今も変わらずお客様にご愛顧いただいている、佐藤製菓の看板商品です。時代に合わせて甘さ加減を調節しながら、昔懐かしい越後に伝わるお菓子を製造し続けています。